お知らせ

2025 / 11 / 25  11:32

親子での英語学習の成果!O &T君のお母様からのご感想

今日は、お兄ちゃんは小1、弟は幼稚園年長さんから8年間通って下さっているご兄弟のお母様から感想をいただきました✨

。.。:+* ゚ ゜゚ +:。.。:+ ゚ ゜゚ +:。.。.。:+ ゚ ゜゚ *+。.。:+* ゚ ゜゚ +:。.。:+ ゚ 

我が家は息子たちが幼稚園と小学生の時から先生にお世話になっています。


小学生の間は毎日机でノートに向かうこと、
スピーキングを行うことを定着させる期間でした。 

毎日スムーズに行えてきたわけではありませんでしたが、
中学、高校生になった今、
毎日やらなければならない理由が分かった気がします。


中学へ入ってからは定期テスト対策と、
受検の学年では受検対策のレッスンも受講しました。

本人が苦手とするところを見つけてくださり、
理解できるまで何度もご指導いただきました。


現在、息子たちの成長を特に感じる場面は世界各国からの留学生とのグローバルレッスン🌏です。

色々な国の方々と英語で会話し、
その国の文化を理解して質問する姿を見ると
地道に続けてきてよかったなと改めて思います。

将来、息子たちのアテンドでNASA🚀の見学に行くことを夢見ています。

。.。:+* ゚ ゜゚ +:。.。:+ ゚ ゜゚ +:。.。.。:+ ゚ ゜゚ *+。.。:+* ゚ ゜゚ +:。.。:+ ゚ 

お二人のお母様は毎日の宿題📚をお二人分しっかり見て下さり、その習慣が今となっては英語はもちろんのこと、
他の教科も素晴らしい成績に繋がっているように思います。

レッスンでもたくさんメモを取って下さり、
お家でそれを復習することでお母様の英語力も上がられたと感じています。

〈レッスンで学ぶ→自宅での宿題を繰り返す→レッスンで達成感を感じる→さらに学ぶ意欲に繋がる〉

の地道な繰り返しが確実に少しづつ眩しい将来に繋がっていきます✨
毎日の学習が習慣化しているおかげで、
高校受験の日も、朝からいつものように英語の宿題をして
家を出発したとお聞きした時は改めてすごい‼️と思いました👏

学習習慣を定着させるには、
小学生のできるだけ早い時期にスタートすることが
大切だと感じます。

余裕を持って達成できることは、学ぶ上でベストな方法です!

新年度のクラスを若干開講予定です。

ご興味をお持ち下さっておられる方々は、ぜひお問合せください😊