お知らせ

2025 / 07 / 24  21:58

レッスンのご感想〜R君ママより〜

Kidsクラス3年目のR君ママからのレッスンのご感想です✨

BOOK1を無事に終えることができました。

ここまでの道のりは正直とても大変でしたが、
最後までやりきったという結果ができたことが
何よりも嬉しく感じています。

〜🚸息子について〜

息子は小学生低学年で、以下のような特徴に当てはまります。

《長所》
・素直でストレートな性格
・感情表現が豊かで、表裏がない
・好奇心が旺盛
・ユーモアと発想が自由すぎる
・まだまだ甘えたい時期

《短所》
・集中力が続かず、すぐ飽きてしまう
・ふざけがち
・言われたことをすぐ聞かない
・すぐ怒ったり泣いたり、 物に当たる
・気が乗らないと反抗的になる
・嘘をついたり、ごまかそうとする

こういった性格もあり、宿題に取り組むことは毎回のように一苦労でした。

“このままでは英語を嫌いになってしまうのでは…”
という不安を感じたことも何度もありました。

〜👩‍🏫ゆみこ先生との関わりが大きな変化を〜
 
“もう限界だ…”となった時、
ゆみこ先生にお話を聞いていただけたことが、
私たち親子にとってのターニングポイントでした。

それまで私一人で悩み、
息子ともうまく向き合えずにいたのですが、
先生が丁寧に話を聞いてくださり、
沢山のアドバイスや気づきをあたえてくれました。

また、先生が息子にも直接声をかけてくださったことで、

“もう一度やってみようかな”

という気持ちが芽生えたことも大きな出来事でした。
本当にこの時のことは感謝の気持ちでいっぱいです。

〜⚒️工夫したこと・変化したこと〜

・息子のペースに合わせて進める意識を持つようになりました

・宿題をどうすれば楽しくできるかを一緒に考え、時間がある時は私自身もノートを用意して一緒に問題を解くようにしました

・やりたくない日は無理矢理やらせることはやめ、やりたくない気持ちも尊重するように親側も努力する

・時間帯を変えることでスムーズに取り組めることもあると気づき、朝がダメでも帰宅後に切り替えるなど工夫しました

少しずつではありますが、以前よりも笑顔で英語に向き合えるようになってきたと感じております。

〜🎯今後の目標〜

これからも壁にぶつかることは絶対あります。
出来ないことばかりにとらわれず、
長い目でみて“英語って楽しい”と思える関わり方を心がけていきたいです。

息子にとって学びが、
温かく前向きなものになるように
これからも親子で取り組んでいきたいと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。

⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ 

R君ママのR君への関わり方の丁寧さにいつも感動させられます。
ノートの丸つけ一つを見ても
一つ一つのセンテンスに花丸をつけられいて、
楽しいDisneyのイラストを添えられたり、
励ましの言葉や、次の日に向けてのメッセージ…

また、レッスン中にR君の理解度をしっかり確認されており、
どんな小さな戸惑いも見逃さずにメモを取られており、
親子でしっかり学ばれているのがとてもよく伝わってきます。

親子で頑張る!
素直に素敵なことだと日々感じます。

さぁ、あなたもEnglish Salon with Kidsへ

〜対面•オンライン無料体験レッスンはお問い合わせページから〜
2025 / 04 / 24  08:19

名門高校入学おめでとうございます🌸

素敵な高校生になったO君とA君🌸


千葉の名門公立高校、

そしてトップレベルの生徒が集まる英語科の高校へ進学。


.


ふたりとは小学2年生から一緒にLessonをスタート。


このふたりは、

まるでお見本のように、

まっすぐ、まっすぐ成長しています。


本人たちの努力はもちろんのこと、

まだまだ小さい小学校低学年から、

ずっとずっとサポートしてくださってきているお母様たちの

愛情があっての今だと痛感します。


.


決して、最初から今の素晴らしい高校生の姿が

見えていたわけではなく、

親子で悩んだり、衝突があったり、そして成果を喜びあったり…


いろんなステージを経て、今にたどり着いています。


.


あの時、クラスで1番スペルが苦手だったO君は

学校で💯3回。もちろん、成績は5。


あの時、小さな声でお母さんとスタートしたA君は

今では圧倒的な迫力の発表力を身につけました。もちろん5。


.


ふたりが、英語力を武器に、

どんどん未来を切り開いていっている姿に心揺さぶられます。


年下のKids たちはふたりの姿を見て、今日もがんばっています。


.


私はふたりとの9年間でどれだけ成長しただろう。

そう思った時、ふたりとお母さんたちから

親子で頑張ることの大切さを学び、

講師として、また母親として少しは成長できたかもしれません。


.


ふたりとお母さん達との時間と歴史を振り返って

今さらひとりで号泣。


まだまだ、英語力を磨く旅は続きます。

一緒にお供させていただいていることに、日々感謝です。


.


さぁ、あなたもEnglish Salon with Kidsへ


〜対面•オンライン無料体験レッスンは

HPお問い合わせページ・DMから〜

2025 / 04 / 18  07:54

この教室だから、通いたい!通わせたい!H &Cちゃんのママからのご感想

今日は、姉妹でセミプライベートレッスンを

取ってくださっているお母様から感想をいただきました。



姉妹の笑い声で溢れるレッスンでは、

通常のスピードの2倍の速さで進んでいます👧🏻🧒🏻


.


お姉ちゃんのHちゃんは

市内屈指の英語の名門校に合格🌸


今春から素敵な中学1年生で、

公立より半年早く進む学校対策を

プライベートレッスンで行っています。


.


中学受験勉強の間も、

英語の学習を諦めなかったHちゃん。


余裕を持って、英語ができる生徒が集まる学校に

笑顔で通っています🌸


⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ 


通い始めて1年が過ぎました。

あっという間の1年です。


.


しっかり基礎から教えて頂き姉妹、

親子共々一緒に成長できているように感じます。


.


リスニングやスピーキングなど、

宿題は少し大変と感じる事もありましたが、

少しずつですが、英語力を身につけることができているように

思います。


.


先生の説明もとても分かりやすく、

質問にも丁寧に答えて頂き、安心して学ぶことができています。


.


特に、実際の会話に近い形での練習が多く、

上の子は中学生になり、

自分の英語に自信を持てるようになってる

のではないかと感じてます。


また、下の子は英語の発表会でいい体験をすることができました。


.


この教室だからこそ、通いたい通わせたいと思っています。


今後もご指導よろしくお願いいたします✨


⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆⊹ 



さぁ、あなたもEnglish Salon with Kidsへ


〜対面•オンライン無料体験レッスンは

HPお問い合わせページから



2025 / 04 / 13  11:04

英語を通して出会った仲間に受け止めてもらえる場合〜Sさんからのご感想〜


今日は、去年からグループレッスンにお嬢さんと通って下さっている育休中のSさんからレッスンのご感想を頂きました✨


『English Salon with Kidsには2023年の3月から毎週楽しみに通わせていただいています。


実は3年も前からこの教室のことは知っていたのですが、育児休暇も最後の年になり、やっぱりガチでやってみたいと、勢いでYumiko先生にメールしました。


初めてレッスンを体験した日は、全く英語が出てこず緊張し焦りました。


ですが、みなさんやYumiko先生がものすごく優しくて、そしてみなさんが和やかでありながら真摯に学ばれている姿に感動し、

「ここで学びたい‼️この機会を逃しちゃだめだ‼️」と強く思ったのを覚えています。


レッスンは、自身のできことを順番に話していき質問しあった後、テキスト学習という流れがあり安心します。

毎回楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいます☺️


毎週みなさんのお話を聞くのが楽しみで、もっとわかるようになりたい❗️質問してみたい❗️とモチベーションアップにつながっています。

みなさんが仕事や育児の合間にも毎回の課題に取り組んでこられている姿に刺激を受け、続けられています✨


そして、Yumiko先生はグループレッスンでありながらも、一人一人に寄り添い的確なアドバイスをしてくださいます。

自学では気付けない上達してきたところや今の課題を知ることができたのは、とても大きかったと思います。


レッスン中は、保育士の先生が娘をみてくださりレッスンに集中できます👍🏻

育児とはまた違う頭をフル回転させ学ぶうちに忘れかけていた自分が好きだった海外旅行や趣味、これからの目標などに気づくことができました。


レッスン前に大事そうに抱っこされ声をかけられながら託児に向かった娘が、

「リズムが大好きですね♬」「今日もたくさん笑ってくれましたよ😊」とニコニコで私のもとへ帰ってきた時、

「かあちゃんも頑張ったよ❗️この時間をありがとうね❣️」とまたフレッシュな気持ちで子どもと向き合えます。

まさに❗️English Salon with Kids🙌🏻


英語を通して出会った仲間に、

自分が受けとめてもらえる場、

他国の文化を知ることのできる場、

そして安心して学べる場、

それがEnglish Salon with Kidsだと思います。


これからも、英会話を生涯の趣味としてずっと学び続けていけたらいいなと思っています❤️

学んだ英語を仕事でも活かせること✨

そして、家族で海外旅行にいってカッコいいかあちゃんの姿を見せること❗️

今の私の目標です😉✨』


Sさんが体験レッスンに来られた際に緊張されながらも、満面の笑顔で一生懸命自己紹介をされておられたのがとても印象的でした✨

毎回びっちりとご準備下さっていて、本当に頭が下がります🙏🏻ただ、そのご準備を楽しんでされてこられたのも伝わってきて、とても嬉しく感じます。


ぜひ、今育休中の方、これから育休の方、小さいお子さんがいるからと諦めておられる方、託児サービスを利用して、英語レッスンをスタートされませんか❓


【Group Lesson】 月3回 ¥6,000


Wed ① 10:15-11:15

Wed ② 11:30-12:30 ⬅️New ✨

Thu  10:15-11:15

Sat  ①  9:45-10:45

Sat  ②  12:15-13:15


🔻無料体験Lessonのお申し込みはお問い合わせページから🔻

2025 / 03 / 28  20:53

3年間で飛躍的に伸びた娘の英語力 Yちゃんママからのご感想

今日は、英語だけでなく、全てにおいて素晴らしい優秀なYちゃんのお母様から、レッスンのご感想をいただきました🌸


⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ 


English Salon with Kidsに

娘が通い出して約3年になります。


3年経った今、娘にレッスンの感想を聞いてみました。


👧🏻『楽しい♬』


まず出てきたのがこの言葉でした。


そして、


👧🏻『日本語できちんと教えてくれるので

  理解ができて着実に知識がついたと思う💪』


👧🏻『習った単語、会話文を自分で組み合わせて

  会話ができるようになって通じることがとても嬉しい☺️』

 

まさにこの通りだと思います。


本当に由美子先生のおかげで

この3年間で確実に力がついてきたな、と思います。


.


娘はそれまで何校かネイティブの先生の

英会話スクールに通ったことがありましたが、


▼先生の言っていることは、ジェスチャーが付いてやっとなんとなくこうかな、という程度の理解


▼聞かれたことに対しほぼYes Noのみでの返答


▼アルファベットは何とか書けるが、その他は書けない


このような状況で、このまま続けて上達するのかな?

習っている期間と成果が伴っていないな💦


と感じていました。

 

.


そんな時お世話になっていたピアノの先生に

由美子先生をご紹介いただいたのですが、

レッスンを受けて、とにかくきめ細かい丁寧な指導✨に驚かされました。


.


🔸一音一音徹底した発音指導


🔸話せることは全部書くことができるようにする


🔸前回までのレッスン内容が理解、定着しているかを宿題とspeaking&writingで確認

 

もうこれらを見ただけでも確実に力がつくこと

間違いないと思いますよね❗️


これまで足りなかったのは、


🔹確実に理解できる日本語での説明


🔹日々少しずつでも英語に触れて習ったことの復習を徹底する


ことだったのか!とクリアになった気分でした。


.

 

そして先生は、

間違いは見逃さずきちんと指摘してくださり、

そこに見える頑張りに対して『認めて』くださります。


私は子育てする中で大切にしていることの1つに、

『子供を認めること』があります。


娘を見ていると、

認めることで自信につながっていると思うからです。


ですので、先生が生徒の皆さんを認める姿を見て、

私は『由美子先生についていけば大丈夫!』と確信が持てました。


日々家での復習も、

ついできないことに目が行きがちで

否定から入ってしまうこともあります。


そうすると娘の機嫌も悪くなる、

私の機嫌も悪くなる、悪循環・・・


そんな時にできるだけできた部分を褒め、

毎日復習できている頑張りを認めるように

心がけています。

(鬼👹の形相をひた隠しにして・・・)


そして娘には今まで積み重ねてきた

20冊を超える英語のノートがあります📖✨


それも自分を認めてくれるもので自信につながっていると

思います。


.

 

レッスンを通して、

やってきたことは裏切らない❗️

そう自信を持って言えると思います。


そしてこれは英語だけでなく、

他の勉強、そして未来への自分にもつながると思います。

 

今娘は塾に通っていてなかなか時間をとるのが

難しくなってきています。


そんな時も先生は状況を理解して気にかけてくださり、

続けられる方法を親身に考えてくださいます。


何より娘が、


👧🏻「時間がなくて大変だけど、英語が楽しい❗️」


と言っています。


そんな気持ちにさせてくれる先生に感謝し、

英語を武器にできる将来を楽しみに

これからも楽しんで続けていきたいと思います☺️


いつも本当にありがとうございます✨


⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆ ⊹ ˚ ˖ ࣪ ׅ ⋆⊹ 



さぁ、あなたもEnglish Salon with Kidsへ


〜対面•オンライン無料体験レッスンは

HPお問い合わせページから〜




1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...